けんこうシニアストレッチ+ダンス

講師朝日奈ゆう子
ジャンル ・健康・体操・気功
開校日時第1~3水曜日 14:30~15:50
受講料月3回 5,445円(税込)

予約体験受付中! 1,100円(税込)

教室の特徴

健康は足腰を鍛えることから!
大切な身体を維持する為、特に足腰強化を無理なくサポートしながら『ストレッチ+ダンス』を体感して下さい。
みんなで楽しく一緒にワクワクタイム。身体を動かす事、人とのコミュニケーションの大切さを生かしたレッスンです。
SKD(松竹歌劇団)出身の講師が懐かしい音楽に合わせた多種多様なダンスを通じて健康な身体づくりとイキイキ生活をお手伝いします。

体験受付中! 1,100円(税込)

講師プロフィール

朝日奈ゆう子

コメント
※準備中
経歴
※準備中

教室情報

ちいきカルチャー 公津の杜教室

営業時間
月~土 9:00~21:00
 
千葉県成田市公津の杜3-15-2
京成線 公津の杜駅から徒歩9分

お電話の場合

0476-20-5771

心を癒す伝統太極拳=常式太極拳

講師山本賢二
ジャンル ・太極拳・武術
開校日時第1・第3金曜日 10:00~11:30
受講料4,235円(税込)(月2回)

教室の特徴

ゆっくり、むりせず、じっくり、ながーく
常式太極拳は中国・清朝の宮廷で常遠亭(1860-1918)によって熟成され、
その子常雲階(1906-1970)が継承し、上海に伝えられた伝統太極拳です。
「龍蛇気功太極拳」とも称されるこの常式太極拳を通じて心身ともに健康になりましょう。

 

予約体験受付中! 1,100円(税込)

講師プロフィール

山本賢二

コメント
太極拳には健身、武術、競技、資格、文化という五つの領域の情報が備わっています。学ぶ人が如何なる目的をもって学ぼうとしているかによって、得ようとする情報も異なってきます。しかし、その目的が如何なるものであっても、太極拳とは無極(混沌) から生じた陰と陽という二つの気によって万物が生成されるとする「太極」哲理を基盤にした、「拳」術であるということがすべての基礎にあります。そして、太極拳の練拳を通じて、型を心身に練り込み、自らが「無極にして太極」になること、すなわち「知行合一」、「心身如一」を経て「天人合一」に至ることが本講座で学ぶ常式太極拳を含むすべての太極拳流派の到達目標です。
経歴
21歳の時、留学先の国立台湾師範大学で楊式太極拳に触れる。その後、次の伝統拳を中国で学ぶ。
楊式太極拳(1984.南京)、形意拳(1985.南京)、陳式太極拳一路(1986.南京)、陳式太極拳二路(1987.南京)、
常式太極拳(1990.上海)。太極拳の会代表(1987)、常式太極拳研究会主幹(1995)、東瀛(とうえい)太極拳社代表(1996)。
ちいきカルチャー公津の杜教室・四街道教室「心身を癒す伝統太極拳=常式太極拳」講座開講(2017)。

教室情報

ちいきカルチャー 公津の杜教室

営業時間
月~土 9:00~21:00
 
千葉県成田市公津の杜3-15-2
京成線 公津の杜駅から徒歩9分

お電話の場合

0476-20-5771

クラフトバンドで編む オリジナルバッグ

講師YUKO
ジャンル ・手芸・工芸
開校日時第2・4月曜日(月2回)13:00~15:00(2021年7月よりスタート!)
受講料月2回 4,400円(税込)
※材料費は作品によって変わります。

体験料 1,820円(税込)(教材費込み)

教室の特徴

初心者大歓迎!簡単にオリジナルバッグが作れます。
クラフトバンドとは、牛乳パックや古紙を再生した手芸用のかみ紐です。
竹や植物のつるよりも扱いやすくバッグ作りが始めてという方もおすすめです。
色も豊富で組み合わせも自由なので自分だけのオリジナルバッグが作れます。
自分で作ったバッグを持ってお出かけしてみてはいかがですか?

予約体験受付中! 体験料1,820円(税込)(教材費込み)

講師プロフィール

YUKO

コメント
紙バンドを使って、世界で一つあなただけのオリジナルバッグを作る講座です。
基礎を学んでいただいたあとは、お好きな編み方でお好みのバッグを作っていただけます。
紙バンドの色も豊富で大きさや形も自由!!季節や洋服に合わせて色々なバッグが作れます。
経歴
平成28年
 クラフトバンドエコロジー協会認定講師 取得

教室情報

ちいきカルチャー 公津の杜教室

営業時間
月~土 9:00~21:00
 
千葉県成田市公津の杜3-15-2
京成線 公津の杜駅から徒歩9分

お電話の場合

0476-20-5771